2009年11月26日

アレックスの現状

五徳猫を作っていましたが、アレックスをほったらかし、というわけではないんですよ。



091126a.jpg


091126b.jpg


ガトリングガンを作って構えさせるために、肩をはずせられるようにしました。

それから、型紙の検証の為、もう一度組み立てています。

今ここまで組み立てました。

全部組み立ててから、ガトリングを設計します。

資料がないので探さないと。


そして、付喪神第2弾。


091126c.jpg


まだ大まかにパーツを配置してみただけですが、鳴釜です。

ちょっと前から急に仕事が忙しくなったので、なかなか時間がとれない…
posted by たーぼ at 23:08| Comment(2) | TrackBack(0) | ペパクラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お座り鳴釜かわいいです!

アレックスのカッコよさは言うまでもないですけどね〜

五徳猫、とりあえず2体出来上がりました。
大きさを変えてもう数体組むつもりですので、わらわらと増えた写真を送りますね〜
Posted by ニキ at 2009年11月27日 22:05
ニキさん
3巻の終わりのほうの手乗りカラーひよこのイメージです。
右手をあげるかどうか考え中です。

五徳ちゃん、さっそく組んでいただいてありがとうございます。
写真お待ちしてますね。

Posted by たーぼ at 2009年11月27日 23:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。