2008年02月14日

この休日はペパクラ三昧

ということで、最近ののんびりペースを取り返すかのように一気に進みました。

頭、胴体と組み立てていくうちに早く全体像が見たいという気持ちがでてきて、モチベーションが復活してきたようです。

080214a.jpg

要改修箇所はいくつかありますが、スタイルはこれで決定です。
以前アップした六角の画像からは若干変更しています。

色味が寂しい感じなので、左肩のアムロマークだけでもいれてみようかな?

posted by たーぼ at 07:21| Comment(7) | TrackBack(0) | Hi−ν | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
素晴らしいですね〜仕事が速すぎます。
たーぼさんの設計するモデルは清潔感を感じます(表現方法がわかりにくくてすみません)。
僕もやっとあるガンダムの頭部を設計中です。
たーぼさんのストライクフリーダムの頭部も組み立て終えているので、その画像と一緒にメールさせていただく予定です。
Posted by ジョーシー at 2008年02月14日 09:08
12日に頭と体ができていて「かっけ〜な〜♪」と思っていたら全身ができちゃってますね。
改めて「すげ〜かっこいいじゃん♪」なんて思っちゃいました。
背中にファンネル付いたら…  

ヘイズルは残りシールド2枚で完成ですが、未熟者の組立てでちょっと微妙な体勢になっちゃいました。
でも、ちょっと大きくして作ってみて迫力あるしかっこいいですね。
Hi-νたのしみです。

Posted by takapiro at 2008年02月14日 17:24
ジョーシーさん
清潔感って響きがいいですね。よくわからないけど、なんとなくうれしいです。ありがとうございます。

メール見させていただきました。返信しましたので、ご覧ください。
Posted by たーぼ at 2008年02月15日 04:07
takapiroさん
すげーかっこいいといってもらえると作ってよかったと思います。ありがとうございます。

作業スピードは変わってないんですけど、どんどん形を省略するようになってきたので、展開も組立もどんどん速くなってきました。

ヘイズルの微妙な体勢というのが気になりますね。
Posted by たーぼ at 2008年02月15日 04:14
はやっ! 綺麗っ!
僕は頭から煙出しながら「ヘイズル」頑張ってるんですが、如何せん「ぶきっちょ」なんで・・・(^_^;)

Hi-νの完成楽しみにしてます(^−^)
Posted by こぶた at 2008年02月16日 12:32
こぶたさん
こんにちは。
私もそれほど器用ではありませんが、5体目ともなればだいぶ慣れてきました。
なるべく簡単に組み立てられるようにしたいのですが、なかなかうまくいかなくて…
あせらずがんばってください。

Hi-νはバックパックの設計が終わったのですが、展開する時間がなかなかとれません。
一気にやってしまいたいタチなので、まとまった時間がないとしないんですよね。
もうしばらくお待ちください。

Posted by たーぼ at 2008年02月17日 02:20
とりあえず、ブログを改編して日記をアップしました。
ディスティニーの製作記録から始めます。
Posted by ジョーシー at 2008年02月18日 12:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。